ノイズ・雑音除去,1分間無料体験
スマートフォン,ICレコーダー,ボイスレコーダー,自動通話録音など,あらゆる録音フォーマットで記録された音声,録画の会話を明瞭化できます。
録音フォーマット(拡張子)
- .mp3
- .m4a
- .mp4
- .wma
- .ogg
- .ac3
- .mp2
- .flac
- .tta
- .wma
- .asf
- .ape
- .wav
- .aiff
- .avi
など,最近のレコーダー性能は驚くほど向上し誰でもどこでもメモを録(と)るように録音ができるようになりました。
しかし,折角(せっかく)録音した相手の電話の声が小さかったり,向かい合って座った距離が遠く声が小さく良く聞こえなかったり,さらに,会話と同時にザー,ブーなど雑音が混じり話し言葉が分かり辛(づら)い。など,又,マンションや集合住宅で静かな夜になると漏れ聞こえる話し声,衝撃音などにも悩まされることがあります。
それらの聞き取りにくい音声を証拠として示す時,「自分に都合良く述べたり,書いたり」「これが事実です。証拠です。」として,裁判証拠資料(反訳書)を作って提出してしまうと証拠の信頼性や価値を損なってしまい自分が願った裁判結果を得ることはできません。
裁判では争っている相手にも証拠資料は手渡されますので,当然のこととして相手方もその音声と反訳書は厳しく検証します。その検証の結果,提出された証拠資料の音声反訳が提出者に都合良く反訳されたことが判明しますと,証拠価値を失い裁判所の信頼も一気に損なってしまいます。
したがいまして,証拠の基礎となる音声記録が・判断できない。
・小さくて分か(わか)らない。
・雑音で聞き苦しい。などなど,さらに,スマートフォンやICレコーダーから自分のコンピューターに移動する際に紛れ込む固有ノイズなど良質の音源を用意する明瞭化は証拠資料には欠かすことはできないのです。
1分間の音声を無料で雑音除去の検証
音声明瞭化を検証できる時間1分間で無料体験が実感できます。
当協会のホームページの《お問合せ》から事前に詳細と希望内容をお知らせください。
音声データと動画の匿名化
証拠資料として音声データと反訳書を裁判所に提出するとき,音声データに含まれる当事者外の特定できる人格権,肖像権,プライバシー権など名誉毀損権の対策は重要です。その対策に音声データ及び反訳書,動画データの匿名化技術を提供します。
・音声の匿名化技術は, 会話の音声の大きさ(レベル)に合わせ(サイン波,周波数200-3000Hz)で会話内容を損なわず匿名化音を挿入します。
特定の個人を識別できる情報例として, ・ 氏名・ 生年月日・ 属名・ 学名・ 住所・ 電話番号・ メールアドレス ・会社名・ 職位・ 通称・雅号・屋号・芸名・入所・入院記録・看護記録・検査記録 ・音声データの背景に含まれる識別性情報
・動画の匿名化技術は 当事者以外の特定個人情景が識別できないよう1秒単位で処理をいたします。 動画は1秒間に30枚の写真が一組として動く画像として構成されています。
明瞭化対象の<ノイズと雑音>
● | 広い場所や待合室などで背景に聞こえる音と騒音。 |
● | マイクが衣服や風切りで生ずる音。 |
● | 肯定,否定の濁音「だ・じ・ず・ぜ・ぞ」濁り音。 |
● | サ行歯擦音(しさつおん)音。 |
● | 会話に混入する緊急車両のサイレン音。 |
● | 電車、車両、航空機の通過音。 |
● | 換気扇,クーラー、モーター電気的雑音。 |
● | 廊下の歩行,椅子のひきずりなどの音。 |
● | 会話中のクシャミや咳(せき)払い音。 |
● | 面談中の密につぶやく捨て台詞(せりふ)の拡大。 |
● | 同席者が聞こえないように,つぶやく会話の拡大。 |
● | 電話,携帯電話から漏れて聴こえる会話の拡大。 |
● | 『ザー』と連続的に聞こえる耳障りな高域音。 |
● | 会話をはじめるごとに語尾に影響を与える音。 |
● | 突然の雷。 |
● | 窓や壁,屋根を叩く強い雨音。 |
● | 航空機や緊急車両,電車,自動車の通過音,扇風機の回転音。 |
● | 会話の背景に聞こえるテレビやラジオの音。 |
● | 電話やファックスの着信音。 |
● | 室内に配置された電子機器の音。 |
● | 隣の家や隣の座席から聞こえる会話音。 |
● | ウェートレスの応対会話など紛れ込む音。 |
● | 会話中の突然のクラクション音。 |
● | ドアーの開閉音雑音。 |
● | 物を落下した時の落下音。 |
● | 食器やスプーンなどの接触音。 |
特に,人の会話を打ち消す衝撃的音(ノイズ)は証拠を検証する人の聴覚に対し 衝撃を与えます。すると,証拠としての検証意欲を大きく損ねてしまいます。衝撃的や雑音の削減 減少,除去は不快な感じを与えず検証するためにも明瞭化技術は大切なのです。 さらに,口論や議論が白熱,攻められている側の返答は小声になってしまいます。その小声が証拠では大切なところです。 ・判った。・約束する。・誓う。・保障する。・ゆずる。・承知した。・支払う ・渡す・わける。・など, 通常の会話と同音量に調整することで,聞こえにくかった小声で話した決定的な 言葉を反訳書のタイムラインで明確に表記し証拠の価値を高めることも音声明瞭 化の重要な技術なのです。 |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雑音・ノイズ除去と明瞭化技術後の結果見本
雑音(ノイズ)除去と明瞭化技術の見本(サンプル)。
この音声データは,報道取材記者が相手先事務所を訪問しニュース取材を試みたときにノートパソコンのマイクを経由し録音した音声データで,取材記者は相手事務所の壁コンセントをノートパソコンの電源として借受け録音した。
その事務所の壁電源コンセントには同じ系統にノイズ対策がされていない大型ファン石油ストーブ,換気扇,コピー機など事務所で使われる多くの電気製品が同一系統上で使用されていた。
さらに,取材記者に応対した相手方とはテーブルをはさみ,数メートル以上離れていて,相手方の声の大きさにノートパソコンの録音レベルを合わせた結果,取材記者とマイクの距離が近く記録された音声レベルが感度オバーとなり取材記者の会話だけに音割れが生じた。
次の,波形で真ん中で(黄色く輝いている)部分が取材記者の音声で,その周辺で黄色を囲むように(赤の線状の波形)が電源を経由して混在されたノイズ及び雑音成分となる。

音声明瞭化
★ 音声データを波形分析すると(赤)でノイズと雑音の成分が音声データ全体に拡散しているのが分かる。
★上の,雑音成分除去に対し30の工程を経て,明瞭化技術で除去,修正されたのが,次の波形で,僅かに波形で真ん中で(黄色く輝いている)周辺ノイズは残るとしても,証拠資料の反訳書作成に対応できるレベルとなった。
★ (赤)のノイズ成分を除去すると音声データは明瞭化される。
反訳と音声テータ
ICレコーダー,iPhone,携帯端末,コールセンター,電話応答記録,監視カメラなどの録音・録画記録など,あらゆる方法で記録された音声データを裁判の証拠資料として提出する際は録音した音声データから反訳し証拠日時を正確に書面に文字に起こし公用・行政文用語法に準じ反訳書(証拠資料)と音声データを一組として三式提出します。
しかし,重要な証拠資料である反訳の基礎に等して音声データが不明瞭で雑音(ノイズ)が混在したまま提出しますと,反訳間違いや,思い込みの反訳など,誤反訳が指摘され裁定に影響を及ぼすことになってしまいます。
特に,雑音(ノイズ)が混入した不明瞭な音声データの場合で「相手の声が小さかったり,声がこもっり,スッキリと聞こえず不鮮明のままで音声データを基礎として反訳してしまいますと「どうしても聞き違い,思い込み」などの誤訳に気が付かず提出しまますと,証拠としての価値が下がりご自身が描いていた裁定とは違った方向や結果になってしまうことがあります。
ですから,雑音(ノイズ)をきれいに整えることは裁判で勝機を得て証拠価値を高めることなのです。一般社団法人日本反訳士協会では40年を超える音響・映像技術の経験とノウハウを駆使して音声データの明解化技術を提供いたします。